ワールドフォーキャスト8月上旬号のアジェンダ
WORLD FORECAST会員の皆さん、こんにちは藤井厳喜です。只今は8月5日の夜です。今日のワールドフォーキャストのアジェンダはこちらです。
「ロシアのISS撤退」ロシアの態度から分かる宇宙覇権をめぐる現状
2022.08.05今日はナンシー・ペロシさんの台湾訪問ということを中心にお話したいと思います。それと関連のない話も少しだけいたしますが、まず初めにアメリカとロシアの関係なんですけども、...
「人民元建て債券取引」元、ルーブル直接交換でより接近する中露
2022.08.05それから2番目の話題なんですけれども、中ロの経済関係がますます緊密になっているということですね。これは3日のロイター電なんですが、ついにロシアのモスクワの証券取引所で...
「アリババ上場廃止」米証券取引委員会がアリババを警告リストに追加
2022.08.05それから3番目の話題ですが、アリババですね。アメリカに上場していたアリババがいよいよ上場廃止になるのではないかという情報が出てきています。「アリババが上場したときに、...
「ペロシの訪台①」下院議長訪台の意味と各国の反応
2022.08.05行くの行かないのはいろいろありましたけれども、アメリカのナンシー・ペロシ下院議長は8月2日の夜に台湾に軍用機で到着しました。当然のことながら、ジェット戦闘機が護衛して...
「ペロシの訪台②」訪台の思惑と変化するOne China Policy
2022.08.05ペロシさんが台湾に行く前後、実は軍の関係でいうと、米軍もそれからチャイナの人民軍の方も、非常に慎重であったということが言えると思います。フィリピン・マレーシアから台湾に...
「ペロシの訪台③」チャイナのミサイル発射とペロシ訪韓の対応
2022.08.05日本のEEZの中に、5発もミサイルが落ちてきました。ですから、これは重大問題だということになります。特に4発のミサイルは、台湾本島上空を飛翔し、日本の排他的経済水域の中に...