• ニュース

2022年8月号②(中旬号)を公開


2022年8月12日収録

※機械による文字起こしをご提供中。誤字・脱字等が含まれる場合がございます。

ワールドフォーキャスト8月中旬号のアジェンダ

ワールドフォーキャストの会員の皆さんこんにちは。藤井厳喜です。
今日のワールドフォーキャストも盛りだくさんな内容です。只今8月12日の夜の時間にこの録画をしております。

1、FBIがトランプ邸を家宅捜索

さて、一番初めに取り上げなければいけないのは8月8日にFBIがトランプ邸を急襲して家宅捜索をやりました。その真相についてですが、ものすごい話が分かってきました。

2、訪台を終え帰国したペロシ下院議長のトンデモ発言

それからペロシさん、台湾に行って評判は良かったのですが、アメリカに帰って何を言ったのというと、さすが左翼リベラル信用できない裏切り者ということがよくわかりました。
チャイナ絶賛をやりました。信じられないような話です。
後で詳しく申し上げます。

3、岸田政権内閣改造

それから、岸田内閣改造人事です。8月10日に発表されましたので、これについて世間でも様々なことが言われておりますが、どこがポイントかと国際問題という観点から、人事のダメさ加減ということをズバリお話ししたいと思います。

4、統一教会と安倍晋三

それから4番目、安倍さんは統一協会絡みの恨みを買って殺されたと言われておりますが、非常に不可解です。
そのことですが、安倍元首相は統一協会と戦っていたという側面もあるので、そのことはきちんと皆様知っておいた方がいいと私は思います。統一協会とベタベタの政治家では決してなかったということですね。
しかし、なぜ統一とも少し関係があったような形で言われているのかというと、これも裏がある話です。そのお話をしたいと思います。

5、ソフトバンクの赤字、暴落するアリババ株

5番目、孫さんのところのソフトバンクが1四半期で3兆円以上の損を出したことですが、これがアリババと、いよいよ売買という形になってきております。
この関係について触れておきたいと思います。

6、“核なき世界”はどういう世界になるのか?

それから8月ですから、核爆弾の話が出てきまして、核兵器のない世界がいいと言われておりますが、本当は恐ろしい核兵器のない世界というお話をしたいと思います。核兵器のない世界は怖い世界になります。

7、台湾とザポリージャ

それから7番その他、台湾の話やウクライナのザポリッジャ原発の話、

8、「イールドカーブ」6か月債と30年債の金利が一緒!?

アメリカの国債のイールドカーブの話、これが今異常な状態になっています。このことについて、簡単に触れておきたいと思います。
これは投資などをしている方にとっては大変重要な情報になります。

以上のようなラインナップでお話ししていきます。…

続きの内容は会員限定です。登録すると続きを動画で視聴できます。

今なら1ヶ月無料でお試しできます!

会員登録する


動画を視聴する

最近のお知らせお知らせ一覧