
ヨーロッパ
「ハンガリーとロシア」EU加盟国のハンガリーに親ロシア派が多い理由
それから最後に一つ面白いエピソード的な話をしておこうと思うんですが、私の友人に飯柴智亮さんという方がいらっしゃいます。飯柴さんは日本人ですが、アメリカ国籍を取って、
それから最後に一つ面白いエピソード的な話をしておこうと思うんですが、私の友人に飯柴智亮さんという方がいらっしゃいます。飯柴さんは日本人ですが、アメリカ国籍を取って、
4月6日、ハンガリーの国会選挙でオルバーン首相率いる与党が199議席中136議席を獲得し圧勝した。独裁とも批判されることのあるオルバーン首相が人気の理由は、アンチグローバリズム路線にある。一方で、オーストラリアでは対中包囲網を進めてきた保守派のモリソン首相が厳しい状況に立たされている。