「参院選の総評」参院選で良かった3点と岸田政権のこれから
2022年7月11日収録
※機械による文字起こしをご提供中。誤字・脱字等が含まれる場合がございます。
今回の選挙で良かったというのは、あんまりないのですが、岸田政権が信任されてしまった形になりますので、増税路線・親中外交路線をとられてしまう危険性が非常に出てきたわけです。
良い点を探してみますと岡山選挙区で小野田紀美という女性の自民党の候補が圧勝いたしました。この選挙区は日本的に注目されていました。なぜならこの小野田紀美(39歳)は日米ハーフの女性は憲法9条改正のしっかりした考えを持っているからです。国防に関してもしっかりした考え方を持っており、夫婦別姓に関しても反対とか、非常に日本史の哲学がしっかりした方です。この人は今回2期目として当選したのですが、公明党の推進なしで出馬していました。公明党の推薦なしどころか、公明党が非常に意志のはっきりした9条改憲論者であると、しかも小野田紀美は公明党と一緒に連立を組んでいるので憲法改正に進めないことが問題だというこを明確に発言していらっしゃるわけです…
続きの内容は会員限定です。登録すると続きを動画で視聴できます。
今なら1ヶ月無料でお試しできます!
この記事へのコメントはありません。