「日米英の原発事情」原発推進で一致する岸田、バイデン、スナク


2023年1月17日収録

※機械による文字起こしをご提供中。誤字・脱字等が含まれる場合がございます。

日米英の原発推進同盟ができたという話です。これを順番に言いますと、まず1月9日にワシントンで西村経済産業大臣とアメリカのグランホルムというエネルギー省の長官が会いまして、原発を日米でどんどん推進していきましょうという話が完全に一致しました。

これは小型モジュール炉というやつですね。次世代型原発で日米は協力するし、さらに第3国への原発輸出なんかも協力して一緒にやっていきましょうという方針が決まりました。

それから原子力燃料、これはもうアメリカはウラン燃料を自国でできなくなっているので、原子力燃料の生産をまたやらなければいけないし、…

続きの内容は会員限定です。登録すると続きを動画で視聴できます。

今なら1ヶ月無料でお試しできます!

会員登録する


動画を視聴する

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。