• HOME
  • HOME
  • 北米
  • 「バイデンの信用」対中経済制裁を緩和しようとするバイデン

「バイデンの信用」対中経済制裁を緩和しようとするバイデン



2022年7月11日収録

※機械による文字起こしをご提供中。誤字・脱字等が含まれる場合がございます。

バイデンを信用できるのかという話をいたします。結論から言いますと勿論信用できません。どういうことかと言うとトランプが始めたチャイナに対する経済制裁は3,700億ドル相当のチャイナ製品にかかる追加関税だったのですが、早くも部分的に解除しようしています。とりあえずは100億ドル程度と言うのですが、対象は自転車などの消費者向け物品と言っているのですが、バイデン政権は100億ドル分に関して制裁を解除するということです。これは7月5日にアメリカでそういう報道がなされています。

7月5日にアメリカのイエレン財務長官とチャイナの劉鶴副首相がオンライン会談をやって打ち合わせをしたようです。その他の新しい半導体や蓄電池などのメイドインチャイナの物に対して、新しい制裁関税を課すという動きもあると言うのですが、これはマスコミや国民向けのポーズでしょう。こうやって3,700億ドル分のうちの100億ドルだけだと言っているけれども、それが着々と解除に向かってしまいます。何の根本的な問題解決もないし、表向きの理由としては…

続きの内容は会員限定です。登録すると続きを動画で視聴できます。

今なら1ヶ月無料でお試しできます!

会員登録する


動画を視聴する

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。