「欧米エネルギー危機」ディーゼル不足、天然ガス根絶、ロシアからウラン購入
2022年12月6日収録
※機械による文字起こしをご提供中。誤字・脱字等が含まれる場合がございます。
それからEU、G7。これはエネルギー危機ということですが、EUが「ロシア産の原油は買ってもいいけど、60ドル以上では買いません。」あんまりお金を儲けさせると、戦争資金になるということで、それを決めて2日に決めて5日から実施しますということです。
そして、ロシア産原油の取引上限を1バレル60ドルとするということで合意し、G7とオーストラリアもEUの決定に歩調を合わせて同時にいきます。日本も同時にいきますということです。
60ドルを上限とするということは、60ドル以下だったら買ってもいいということで、…
続きの内容は会員限定です。登録すると続きを動画で視聴できます。
今なら1ヶ月無料でお試しできます!
この記事へのコメントはありません。