「中露枢軸の動き」チャイナを巻き込みたいプーチン、逃げ腰の習近平
2022年9月27日収録
※機械による文字起こしをご提供中。誤字・脱字等が含まれる場合がございます。
さて、9月15日にウズベキスタンで中ロ首脳会談がありまして、これで中ロ枢軸同盟なるものがまたしっかりと一段と固まったという感じなんですが、流れとしてはロシア側がとにかくチャイナをつかまえたいと。今、ウクライナの戦争がうまくいってもおりませんから、それに対して習近平さんの方はどっちかというと逃げ腰ということですよね。習ちゃんは逃げ腰なんですけど、それはプーチン大統領と会うときは、習近平さんとしては珍しくマスクをしないで、プーチンがマスクしてませんからね。合わせてやったりしてましたけども、残念ながらというか、晩餐会はコロナが危ないというので、彼は逃げ帰って参加しなかったそうです。
これはロシア側が結構積極的に働きかけているということがわかりますが、この9月15日の首脳会談、習近平プーチンの首脳会談の前後にどういうことがあったかというのを見ておく必要があると思います。
そうすると、栗戦書という方がおられます。…
続きの内容は会員限定です。登録すると続きを動画で視聴できます。
今なら1ヶ月無料でお試しできます!
この記事へのコメントはありません。