「北朝鮮の武装」なぜミサイル実験をし、核兵器開発をするのか?


2022年10月10日収録

※機械による文字起こしをご提供中。誤字・脱字等が含まれる場合がございます。

北朝鮮がなぜ繰り返しミサイル実験をやるのか。また、なぜ核兵器を開発しているのかという基本的な問題についてお話ししてみたいと思います。

朝鮮半島の地政学というものを本質的に理解していただかないといけないんですけれども、とりあえずミサイルの問題は、最近日本人を悩ませておりますので、それに集中してみたいと思います。ミサイルの射程距離をどんどん長くして、日本列島を越えて太平洋の方にも打ち込んでいます。北朝鮮という国家として自衛のために足の長いミサイルを持ちたいというのは当然のことなんですけれども、実験する場所としては、日本方面・日本海、それから太平洋に打ち込むしか場所がないんですね。ばかばかしい話のように聞こえるかもしれませんけど、これは形式的には有効的なロシアやチャイナに向けてぶっ放すわけにはいきませんね。シベリアには広大な空き地がありますが、間違って人に当たったら大変ですから、ぶっ放すわけにはいかないわけですよね。そうすると実験するなら、日本列島越しの太平洋しかないのは一つの事実です。

もう一つは外国を威嚇したいのが北朝鮮の本音ですが、…

続きの内容は会員限定です。登録すると続きを動画で視聴できます。

今なら1ヶ月無料でお試しできます!

会員登録する


動画を視聴する

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。