「英スナク政権」Financial Timesも非難…英国守旧派のピンチとは?
2022年10月30日収録
※機械による文字起こしをご提供中。誤字・脱字等が含まれる場合がございます。
このトラス政権のお話です。トラス政権が10月20日に辞任しまして、スナク政権がスタートしましたということです。このスナクさんという人はどういう人なのというと、奥さんが典型的で、彼の奥さんはインドのインフォシスという大企業、大財閥の共同創業者の娘です。この奥さんがイギリスに住んでいるんですけれども、インド人であるということで、税金を払っていなかったということが非常に大きな話題になりました。これはスナクさんが保守党の党首選挙に出た時にさんざん叩かれました。
やはり私の言葉で言いますと、このスナクさんというのも、無国籍企業側の人間だなと。イギリスの庶民、イギリス国民を代表しているということではなく、国籍はどこでもいいと。ビッグマネー、無国籍的な大企業、無国籍的金融資本や無国籍的な情報資本、そういったもの、そしてタックスヘイブンを擁護している大金持ちの人たち富裕層は、なるべく自分の国で税金を払わないで、タックスヘイブンに資産を置いて税金逃れをやっている。そういったクラスに属する人たちなんじゃないかというふうに私は思っています。その点では、前のジョンソン首相とも変わらないし、…
続きの内容は会員限定です。登録すると続きを動画で視聴できます。
今なら1ヶ月無料でお試しできます!
この記事へのコメントはありません。